電験サポート掲示板

19139
電験・エネ管(電気)受験者をサポートする掲示板です。分からない問題について投稿して下さい。
独学で頑張っている方を応援します! (質問は可能な限り問題と解答を写真で添付してください)

※投稿可能な画像サイズは500kbまでです。

極座標表示について - まる

2017/01/29 (Sun) 22:11:57

質問させていただきます。


Z=8+j6

 =10∠(tan-1 6/8) ←(アークタンジェント)

 =10∠36.87°

 =10εj36.87°


こちらの式で力率角の36.87°の求め方がわからなく、
ご教授いただきたいと思います。

ネットでは、関数電卓や三角関数表を使う方法の情報しか調べられなく、当サイトを利用させていただきました。
宜しくお願い致します。

Re: 極座標表示について KK714

2017/01/30 (Mon) 17:46:36

投稿ありがとうございます。

パソコンのHDDが先日故障しまして、本日やっとネットに繋がることができました。

ご質問の件ですが、これは手計算では求められないのではないかと思います。
関数電卓やパソコンを使用するか、早見表などを用いて求める以外の方法は
私には分かりません。
電験では、そういった値が必要な場合は問題に与えられていると思います。
もし純粋に数学的な興味から、求め方を知りたいのであれば、数学の専門のHPなど
でご質問されるとあるいは方法が分かるかもしれません。
正確な値ではなく近似値を求めるのであればたぶんすぐやり方は分かるのではないかと。

お力になれず残念です。

Re: 極座標表示について - まる

2017/01/30 (Mon) 23:08:33

お疲れ様です。

ご教授ありがとうございます。
手書きの雑な質問で申し訳ありませんでした。

実は、「電験2種これだけ理論」の交流の瞬時値の計算
の項目をしてる中で、演習問題に力率角を求める問題があり、
すべて途中計算がなかったので、流してしいました。

その後、「完全マスター理論」に移って、平成19年に似たような角度を求める問題がありましたので、
もしかしたら私の見落とし、もしくは基本的な三角関数の公式等なのかと思いわからず質問さしていただいた次第です。

一応、問題を載せさせていただきました。

今は、それ以外にまだまだ学習することが沢山あるので、あまりこの解は深く考えず行きたいと思います。
もう少し、頭に余裕ができたらご教授いただいた数学のHPや参考書にて調べてみたいと思います。
電験の先輩に聞けただけでも安心できました。
ありがとうございました。

Re: 極座標表示について KK714

2017/01/30 (Mon) 23:29:05

まるさん、2種合格を目指して勉強されているのですね。応援します。

完全マスターの理論は、相当途中計算を省略して記載されており、初学者には分かりにくい部分が
多々あると思います。さらに、わざわざ難しく微積分を駆使して計算してみたり、電験1種合格の
先生が書きそうな内容の本です。
もちろん書いている先生に悪気があるわけではないのですが、大学で電気工学を履修したような人が
この手の本を書くとどうしても高卒の私のようなあんぽんたんな人などには難しく感じてしまいます(^^;

電験2種は難しい試験ですが、市販の参考書に書いてあるような難解な解き方をしなくても簡単に
解けるやり方、考え方も多々あると思います。

分からない問題があれば、できる限りサポートします。
ただし私には分からない問題も相当数ありますが・・・。
よろしければ気軽に質問してみてください(^-^)


Re: 極座標表示について - まる

2017/01/30 (Mon) 23:56:05

ありがとうございます。

おっしゃるとおり、完全マスターはレベルが高いですが、これだけと比べて、複雑な解き方をしている解答や公式の導出過程がありました。

ブログの方も拝見させていただき、勉強法やモチベーションUP
に役立たせていただきました。

まだまだ、質問できるほどのレベルに達していないですが、
今後とも利用させていただきたいと思いますので宜しくお願い致します。
夜遅く失礼しました。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.